身体障害者1級の手帳を持っています。身体障害者として、就職しました。しかし本当にイジメが酷いのです。もちろん仕事をまともに出来ない自分が悪いのですが、知能的にも障害があるみたいなので、何度も失敗してし
まいます。その時の言動が酷いのです。暴力はありませんがそれに等しい、仕打ちを受けています。本当に止めて欲しいです。
それは何処に訴えれば良いのでしょうか?仕事はハローワークから就職しました。助けて下さいm(_ _)m
まずはお互いに話し合い、自分は障害に関して言われる事は好まないという事をしっかりと伝える事が大切です。それで和解が出来てお互いの理解が深まる事が、ベストな選択でしょう。

問題はそれで解決しなかった時の事ですが…。
差別やイジメ、というよりも、嫌がっている事を延々と言われ続けるというのは心理的虐待に当たる可能性が高いかと思われます。市町村には「市町村虐待防止センター」が、都道府県には「都道府県権利擁護センター」がそれぞれございまして、家庭や職場や施設での虐待案件を取り扱っておりますので、そちらに御相談するのが良いかと思われます。
ハローワークにも電話で御相談入れても良いかもしれませんね。障害者雇用に関して相応しくないという旨を苦情として入れておけば、気の利いたハローワークならば以後そちらの会社を他の方に斡旋しなくなります。
離職票について。離職票に自分の印鑑を押すところがあるのですが、シャチハタでも大丈夫でしょうか?スタンプみたいなので、離職票のような書類にはだめかと思いまして。教えて頂きたいです。
シャチハタはやめてください。
離職票はハローワーク(厚労省)に出す公式な書類です。
最低でも三文判にしましょう。
ハローワーク紹介状
ハローワークで紹介状を貰ったのですが、ハローワークの人に相手企業の担当者が今いないと言われ、来週中に携帯電話に電話しますと言われ待っていたのですが、20日連絡がきません。もういいので違う企業にしようと思うのですが、ハローワークに連絡したほうがいいのですか?
あと相手方の方に紹介状は渡っているのでしょうか?
まず、「連絡します」と言ったのは誰ですか?
ハローワークの職員?それとも応募しようと思った相手企業の担当者?
そもそも「来週中に」と言われて20日待ったのもどうかな・・・・と思いますけどね。
来週が何時の来週の事なのか分りませんが、普通、「来週」を待ってこなければ、
自分から連絡を入れるものですが・・・・。
紹介状は基本はハローワークが相手企業に渡すものではなく、貴方が
送るものです。あなた自身で送っていなければ相手は受け取っていないでしょうね。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN