履歴書:
1.面接からのはずが、面接前に履歴書を見たいので先に履歴書を送ってくれと会社から言われた事があります。2社も。
どちらも不採用時は
履歴書返却でしたが、不採用の連絡はメールで済まされ返してもらえませんでした(>_<)
またそうなるかと心配です…既に面接日時が決まってる場合は、キャンセルされないように前日に届くように郵送しても大丈夫でしょうか?面接には自信ありますが、書類審査には自信がないんです…

2.自宅から近い会社に応募する場合ですが、履歴書を送らずにそのまま会社の郵便受けに入れてもおかしくないでしょうか?今日は、家から近い会社が3社あり郵便受けに入れてきてしまいました(#^.^#)

以上、アドバイスお願いします!
既に面接日時が決まっていて履歴書の書類選考で落とされたのですか?
普通は考えにくいです。
まず履歴書を送る際にちゃんと面接してもらえるか電話で聞くことは問題ないので聞いたほうがいいですよ。

面接官が事前に履歴書に眼を通すことは普通です。そうしないとわざわざ来社されている求職者に、履歴書でわかることまでわざわざ聞かないといけないのであれば、お互い時間の無駄です。

自宅に近い会社なら「人事の方いらっしゃいますか?応募しましたOOです。本日は履歴書を持参いたしました。また面接の際は宜しくお願いします。」と言って直接手渡しましょう。

面接以外で細かい人柄が伝わると選考では普通は有利です。

面接は自分を売り込むビジネスの場ですからそれくらいはしましょう。


補足に対する返答
そうですか。面接したいと言っておきながら面接してくれなかったのですね。
それは失礼な話ですね。逆にそう言われたら「OO日には面接するとおっしゃったのに何故あってもらえないのですか?」
と聞いたら良いです。
面接すると言ってしないのは企業の怠慢です。
特にハローワークの紹介ならハローワークに文句。
その他求人広告なら求人広告媒体に抗議の電話をいれましょう。
佐川の夜勤仕分け作業について聞きたいのですが、3月に失業して、ハローワーク行ったのですが、全然製造系正社員の仕事採用されません、もともと製造経験多いので製造なら自身あるのですが、
仕方ないから派遣の製造の面接行ったら即採用されましたが給料手取り155000円しかも交通費15000円自己負担で手元に14万しか残りません、私は支払いで月11万かかるので14万はかなりキツイです。そこで副業やろうと、雑誌を見たら夜の
簡単な仕分け作業日給12000円高収入日払い、と書いてあったので、派遣会社に面接行ったら即決採用されましたが、派遣先があのきつい事で有名な佐川急便なのです。友達は、皆きつかったと言ってますが、本当にそんなにきついのでしょうか?
学生バイトの間では、生贄と言って変わりを差し出さないと辞められないとか荷物を投げるとか。かなりダークな話は聞きました。荷物の取り扱いが悪いので、佐川は使わないお店も在るほどです。
ただ、貴方あきらめるのが早いですね。数週間の求職活動で就職活動をやめてしまったのですか。失業保険の対象ではないので、破綻してしまう賃金での仕事を承諾したのでしょう。キツイ佐川でバイトしながら、求職活動した方がいいような気がしますね。
社会保険料未納で助成金を受ける方法はありますか?
父親の会社に入社しましたが経営状態があまりよくなく
私主導でネット販売をはじめました。

今では本業を超える業績となっております。

トライアル雇用で2人雇い入れましたが助成金がなかなか支払われないと思い
昨日調べていると

>⑧奨励金の支給を行う際に、前々年度より前のすべての保険年度において
>トライアル雇用を実施した事業所が労働保険料を納入していること。

とありました。

労働保険料とは社会保険料などを指しますか?
本業が社会保険料未納があります。


これからも助成金などを利用して雇用を考えていましたが
これが原因で支払われないのであればこれから改善してから次の手を考えたいと思います。


この状況で一番良い手を教えてください!


※これからでも未納分支払い、助成金をもらえるチャンスがあるのであれば
未納分を借金してでも支払うほうが特ではないかと思っております。
社会保険料未納で助成金の支給がないのか・・・の質問にお答えする事はできず申し訳ないのですが・・・

>労働保険料とは社会保険料などを指しますか?
労働保険料は労災保険と雇用保険の総称です。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN