私は事務をしています。
ある従業員が突然やめると言って翌日から来なくなりました。
退職手続きをしたいのですが、退職願等など提出されておらず
ハローワークの雇用保険手続きがすすみません。
従業員から連絡もありません。
また保険証も制服も返却されていません。
強制的に退職手続きできるのでしょうか?
ちなみに入社して3ヶ月です。
前の会社も勝手にやめたみたいで退職手続きができておらず
こっちの雇用保険に入るまでずいぶん待たされました。(できたのは先週です)
いままでそんな人はいなかったので混乱しています。
50代後半の男性です。
ある従業員が突然やめると言って翌日から来なくなりました。
退職手続きをしたいのですが、退職願等など提出されておらず
ハローワークの雇用保険手続きがすすみません。
従業員から連絡もありません。
また保険証も制服も返却されていません。
強制的に退職手続きできるのでしょうか?
ちなみに入社して3ヶ月です。
前の会社も勝手にやめたみたいで退職手続きができておらず
こっちの雇用保険に入るまでずいぶん待たされました。(できたのは先週です)
いままでそんな人はいなかったので混乱しています。
50代後半の男性です。
雇用保険資格喪失手続きの際、ハローワークの職員は退職願の提示を求めます(担当者によります)。
提示できませんが、電話で辞職意思表示がなされ、その後、電話しても連絡がとれない旨を話せば、退職願なしでも手続きしてくれるはずです。
離職票は本人の自宅に郵送するよういわれると思います。
年金事務所のほうも同様に話をし、健康保険証の返却がないことを話せば、なしでも資格喪失手続きできます。
本人から返却があれば、すみやかに年金事務所に返却してくれということもいわれると思います。
制服の返却もまだなのなら、制服と健康保険証を返却しに出社してくれたらそのときに給料を支払い、離職票も渡す、という手紙を配達証明付きで郵送しておいたらいかがでしょうか。制服の返却については期限を切り、返却なきときは警察に被害届けを出すと書いておけばいかが?
提示できませんが、電話で辞職意思表示がなされ、その後、電話しても連絡がとれない旨を話せば、退職願なしでも手続きしてくれるはずです。
離職票は本人の自宅に郵送するよういわれると思います。
年金事務所のほうも同様に話をし、健康保険証の返却がないことを話せば、なしでも資格喪失手続きできます。
本人から返却があれば、すみやかに年金事務所に返却してくれということもいわれると思います。
制服の返却もまだなのなら、制服と健康保険証を返却しに出社してくれたらそのときに給料を支払い、離職票も渡す、という手紙を配達証明付きで郵送しておいたらいかがでしょうか。制服の返却については期限を切り、返却なきときは警察に被害届けを出すと書いておけばいかが?
失業保険について教えてください
10年勤めた会社A(正社員)を10月末日に自己都合退社
11月に15日間、会社Bでアルバイト(12万円支給)
12月1日から会社Bで正社員入社(12月給与は1月末支給)
1月中には自己都合退社しようと思っています
この場合失業保険はもらえますか?
もらえる場合申請したらいつが支給開始ですか?
年齢は20代で、A社で年収が400万でした。
10年勤めた会社A(正社員)を10月末日に自己都合退社
11月に15日間、会社Bでアルバイト(12万円支給)
12月1日から会社Bで正社員入社(12月給与は1月末支給)
1月中には自己都合退社しようと思っています
この場合失業保険はもらえますか?
もらえる場合申請したらいつが支給開始ですか?
年齢は20代で、A社で年収が400万でした。
自己都合の場合B社に退職した後に手続になります。
両者の離職票が必要です。
ハローワークで認定の手続から、
待機期間7日間+給付制限3ヶ月この期間の後に
基本手当が受給になります。
自己都合の場合、10年を超えた加入期間の場合
120日間の給付期間になります。
基本手当の給付日額は、
退職前6か月の賃金総額(通勤定期代等も含む)を180で除して得た賃金日額を
基準に賃金日額に応じてその80%から45%に相当する額です。
再就職手当を受給するには、
待機期間後の採用であること、
待機期間後の1ヶ月以内の採用の場合
ハローワークなどの仲介業者の紹介によって
就職する必要があります。
また、1年間以上の雇用であり、
雇用保険に加入している就職先である必要があります。
雇用される前に確認しましょう。
両者の離職票が必要です。
ハローワークで認定の手続から、
待機期間7日間+給付制限3ヶ月この期間の後に
基本手当が受給になります。
自己都合の場合、10年を超えた加入期間の場合
120日間の給付期間になります。
基本手当の給付日額は、
退職前6か月の賃金総額(通勤定期代等も含む)を180で除して得た賃金日額を
基準に賃金日額に応じてその80%から45%に相当する額です。
再就職手当を受給するには、
待機期間後の採用であること、
待機期間後の1ヶ月以内の採用の場合
ハローワークなどの仲介業者の紹介によって
就職する必要があります。
また、1年間以上の雇用であり、
雇用保険に加入している就職先である必要があります。
雇用される前に確認しましょう。
タカトシのコンビ愛って深いですよね。どちらかピンで出演している番組を見たことありません。なので、そう思ったのですが。
タカトシは学生時代からコンビを組んで、札幌吉本ができるまで、どこで発表するわけでもなく放課後や休日にお互いの家を行き来してたくらいで、トシさんは彼女とのデートも漫才の練習のために断ったくらいネタ合わせに熱心だったみたいです。
トシさんはタカさんをうざがってたり、プライベートでは一緒にいたくないとおっしゃっていますが、それはお互いが理解しあってるからだと思います。
昔、ドッキリでトシさんがタカさんにコンビ解散を切り出したときも、タカさんは「相方はトシしか考えられない」と断固解散を拒否していましたし、それに対してトシさんも感動していたみたいです。
ピンで出演していないのは、タカさんが苦手というのも事実ですが、タカさん自身なるべくピンの仕事は断ってコンビとしての仕事しか受けないようにしているとおっしゃっていました。
トシさんはタカさんをうざがってたり、プライベートでは一緒にいたくないとおっしゃっていますが、それはお互いが理解しあってるからだと思います。
昔、ドッキリでトシさんがタカさんにコンビ解散を切り出したときも、タカさんは「相方はトシしか考えられない」と断固解散を拒否していましたし、それに対してトシさんも感動していたみたいです。
ピンで出演していないのは、タカさんが苦手というのも事実ですが、タカさん自身なるべくピンの仕事は断ってコンビとしての仕事しか受けないようにしているとおっしゃっていました。
関連する情報