発達障害の職業訓練をしているところを教えてください。
別のサイトで質問したのですが、具体的な答えが得られなかったのでここで質問させてください。

知的障害のない発達障害(アスペルガー症候群)の成人に対して、
就労のための訓練や仕事の斡旋を行っているところを教えてください。

自分の住んでいる県にそういったところがないので、県外でもいいと思っています。
なので、どの都道府県でもかまいません。

よろしくお願いします。
全国に障害者職業センターというところがあります。

利用については無料で職業適正検査やSST訓練などを行っています。

詳しくは最寄りのハローワーク職業者窓口にてお尋ねいただけたらと思います。
就職できる?
15歳 体型は細くてでかい 力は多少 体力はほぼ無い 言葉使いはよくないと言われるが 一応常識は知っている方です
人見知りはあまり無い 記憶力はあんまり・・・・ 月10万以上は稼げないとと困る
自分に向いてる職業を紹介してください 高校はいけませんでした ヤンチャ坊主だったんで 回答よろしく~
中卒なら、最近では土木関係が意外と時給の高い所が多いらしいですが、体力に自信なくてもつけるためにも行ってみては?

中卒でも雇ってくれる所もあるにはありますが、あまり選り好みは出来ませんし、今は大卒でも仕事がない時代です。
通信教育でも、高卒の資格を取った方がいいですよ。

現に私の妹が高校を中退してますが、未だにまともな職につけず、安い賃金の仕事を掛け持ちしてハードな日々を歩んでいます。女性ですのでいづれは嫁ぐ身…独身を貫かない限り、一生食べていけるだけの職につけなくてもそれほど問題はありません。
ですが、あなたは男性です。いずれは、好きになった女性と結婚し、家庭を支えなければいけません。子供が産まれればその負担も当然増えます。人それぞれ家庭の事情もあると思いますが、良い職に就くため…と言うよりは、あなたがやりたい仕事の選択肢を増やすためにも、高卒はとっていただきたいです。
面接受けて落ちるぐらいなら『今回は縁がなかった』と諦められますが、面接も受けられずに諦めるのは悔しいです。

自分の年齢から出来る仕事を探すなら、詳しい検索が出来る職安(ハローワーク)に行ってみるのもいいと思いますよ。

私も今、職を探しているので他人事には思えません。

頑張って下さいね!
今の会社が閉まるので転職なんですが、職務経歴書は丁寧に書いたのですが、履歴書には、以前の会社での経験を生かしたいと思い志望したとしか書いていないのですが、ダメですかね?

ちなみに
先々週の木曜日に郵送したのですが、連絡が来てません。郵送したら面接の日時が送られてくると言われましたが( ; ; )
平日だけでも、十日以上経過しても全く連絡なしであれば、否決されたのでは。

送付すれば、必ず連絡してこられるとは全く限らないのが一般的なこと。
例え、ハローワークや募集先の担当者から言われたとしてもです。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN