始めまして高校二年の男です。
家庭の事情により、高校中退しなければならなくなり就職先がありません…学校側もなにもしてくれないらしく…。
職種はといません!
東京か埼玉あたりのどこかや
とっていただける場所はないでしょうか?
来月までには決めたいです。
出来れば寮などもあると幸いです。

出来れば早急にお願いします。
お近くのハローワークに行かれて、希望される地域の求人を検索してみるのも良い方法でしょう。

今は、地元のハローワークから、全国何処の地域の求人でも検索することが可能ですので、検索条件に寮設備等を指定すれば、希望のあった求人を検索することは可能でしょう…

ただし、高校卒業の方でも就職が困難な状況なのですし、一番求人が少ない時期になりますので、簡単に決まるかは運次第でしょう…


後は、お近くの定時制の高校に編入して、昼間アルバイト等でお金をためながら、卒業と同時に就業するという方法もあると思います。

大変な状況だとは思いますが、入寮するにしても、相当な費用がかかるのですから、まずはお母様と良く話合って見ることも必要でしょう。
再就職手当の申請を就職した日の翌日から1ヶ月以内に安定所に申請しなければ もう貰えないのでしょうか?
勤めた会社がなかなか書類を出してくれず(催促した)、1ヶ月少し過ぎてしまいました。 もうダメなのでしょうか
どなたか優しい方教えて下さい
確か、書類がもらえないときは、書類をもらったと見なして手続をする方法があるはずです。
詳しくはお近くのハローワークに電話で尋ねてください。
早急に回答お願いします。

お昼にハローワークさんのほうで『履歴書にアルバイト歴を書いて』と言われました。

その時は『はい』と返事をしてしまったのですが、家に帰っていざ履歴書を書く時にアルバイト歴を職歴に書いていいのか困ってしまいました。

また書く時にアルバイトを入社・退社はおかしいですよね?
どうやって書けばいいのでしょうか?

ちなみに高卒18歳で職歴はありません。

明日面接なので早急に回答お願いします。
入社退社の後ろに(アルバイト)と入れればOKです。お節介ですが高校時代のバイト・パートは書く必要ありません。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN