一貫校の小学低学年のがいます。行事は月数回全員参加です。習い事もいくつかしていますが、公立と違い時限数は国立附属よりも多く、毎日帰りが遅い日があったり、極端に早かったりする曜日と交
じっています。旦那は自営業で私もほぼ手伝う日々です。私もいくつか短期で掛け持ちで仕事もしていて、県外や地方へ行くこともあります。 子供は医者になるのが小さい頃からの夢です。今から将来の子供のことや老後を考えて、負担の少ない子供にかからない時期から、お金を少しでも貯金したいと思うのですが、現在まで貯金は全くできずにいます。場合によっては、今の掛け持ちしている短期の収入より稼げるのであれば、投げ打ってでも 仕事をしたいと考えています。 掛け持ちで何かできる仕事か、他にいい仕事があれば、子供が学校にいる時間だけでも、働ける仕事はないでしょうか? ポスティングも数年経験ありますが、収入と労働が合わす、収入の良い仕事へ切り替えています。ヤクルトや弁当宅配も実際説明された契約内容と違い、長時間でボランティアが主で、出来高制と合わなかったのでこれ以外で何かあればと思います、内職やメールなどで稼ぐなどは不要です。
じっています。旦那は自営業で私もほぼ手伝う日々です。私もいくつか短期で掛け持ちで仕事もしていて、県外や地方へ行くこともあります。 子供は医者になるのが小さい頃からの夢です。今から将来の子供のことや老後を考えて、負担の少ない子供にかからない時期から、お金を少しでも貯金したいと思うのですが、現在まで貯金は全くできずにいます。場合によっては、今の掛け持ちしている短期の収入より稼げるのであれば、投げ打ってでも 仕事をしたいと考えています。 掛け持ちで何かできる仕事か、他にいい仕事があれば、子供が学校にいる時間だけでも、働ける仕事はないでしょうか? ポスティングも数年経験ありますが、収入と労働が合わす、収入の良い仕事へ切り替えています。ヤクルトや弁当宅配も実際説明された契約内容と違い、長時間でボランティアが主で、出来高制と合わなかったのでこれ以外で何かあればと思います、内職やメールなどで稼ぐなどは不要です。
ハローワークに行って、地道に探すのが一番だと思います。
この職種なら、絶対お望みの時間帯・・・とは、なかなか言い切れません。ただ、土日のいずれかでも働くことが可能なら、ファミレスなどの飲食系のお仕事が、時給も普通のレベルだし、子持ちのひとも多いので、シフトの考慮もしてもらいやすいです。
飲食系以外にも、毎日地道にハローワークの検索を続ければ、事務、掃除などで、日中8時~15時や16時ぐらいまでの仕事をたまに見つけることができます。
ただ、人気の時間帯なんでしょうね、すぐ決まってしまうようなので、毎日検索、見つけたらすぐ応募!でやる気を見せるといいと思います。
この職種なら、絶対お望みの時間帯・・・とは、なかなか言い切れません。ただ、土日のいずれかでも働くことが可能なら、ファミレスなどの飲食系のお仕事が、時給も普通のレベルだし、子持ちのひとも多いので、シフトの考慮もしてもらいやすいです。
飲食系以外にも、毎日地道にハローワークの検索を続ければ、事務、掃除などで、日中8時~15時や16時ぐらいまでの仕事をたまに見つけることができます。
ただ、人気の時間帯なんでしょうね、すぐ決まってしまうようなので、毎日検索、見つけたらすぐ応募!でやる気を見せるといいと思います。
岩手県の八幡平アスピーテラインや樹海ラインへドライブへ行く計画です。
紅葉の見ごろはいつ頃でしょうか?
八幡平の標高の高い辺りは紅葉が始まってるようです。
紅葉を見にドライブに行くとしたら、ベストは来週末の3連休か、または再来週末でしょうか?
紅葉の見ごろはいつ頃でしょうか?
八幡平の標高の高い辺りは紅葉が始まってるようです。
紅葉を見にドライブに行くとしたら、ベストは来週末の3連休か、または再来週末でしょうか?
現在、八幡平リゾートスキー場山麓で赤い葉が所々見えます。
一週間で真っ赤に染まるなら朝の気温がもっと下がらないと駄目ですね
一週間で真っ赤に染まるなら朝の気温がもっと下がらないと駄目ですね
<失業給付金の手続きについて>
今年の5月末、自己都合で派遣を契約満了しました。失業給付金は自己都合の場合、3ヶ月の待機期間があると知ってはいたのですが、失業日からだと思っていました。今、ふと手続きの冊子を読んでいたら、ハローワークに離職票の提出をしてから3ヶ月なんですね。てっきり8月末に申請に行けばいいや と思っていたのですが、これはハローワークに説明しても離職票の提出から3ヶ月待たなければダメですよね?
一応、6月の中旬にハローワークで求職登録?をして何社か求職紹介をしてもらいました。(採用にはいたらず)
今年の5月末、自己都合で派遣を契約満了しました。失業給付金は自己都合の場合、3ヶ月の待機期間があると知ってはいたのですが、失業日からだと思っていました。今、ふと手続きの冊子を読んでいたら、ハローワークに離職票の提出をしてから3ヶ月なんですね。てっきり8月末に申請に行けばいいや と思っていたのですが、これはハローワークに説明しても離職票の提出から3ヶ月待たなければダメですよね?
一応、6月の中旬にハローワークで求職登録?をして何社か求職紹介をしてもらいました。(採用にはいたらず)
ハローワークの求職の登録と失業給付の受給手続きは全く別のものです。
どんな理由があろうとも、失業給付の手続きをしてからでなければお話になりません。
なお、手続きにはお住まいを管轄するハローワークと決まっていますので、必ずしも一番近いハローワークという訳ではありません。この点もふまえて必要書類を揃えて月曜にでも手続きをしに行ってください。
どんな理由があろうとも、失業給付の手続きをしてからでなければお話になりません。
なお、手続きにはお住まいを管轄するハローワークと決まっていますので、必ずしも一番近いハローワークという訳ではありません。この点もふまえて必要書類を揃えて月曜にでも手続きをしに行ってください。
関連する情報