6月から復帰予定でしたが、諸事情で退職になる予定でした…

6月に復帰しないと保育園が退園になる為、ハローワークで基金訓練に行くことにになりました。


が、今日会社から、私の育児休暇は8月22日までだから22日付けで退職になる。担当(会社)の社労士に言われた。と。だから5月31日付けで退職にはできない。と言われました。

ですが、復帰することはないのに、育児休暇給付金をもらいながら基金訓練に通うことは可能なんですか??

なんかおかしいですよね?
私は復帰しないので、31日退職にしたいのに出来ないって変ですよね?

基金訓練も、失業中の人が行くものですよね?


どうしたらいいんでしょう…

どなたかお詳しい方お願いします!!
退職の日は自分で決められます
22日というのは会社の都合でしょう
社会保険労務士は単に3月前でキリがいいとしているのか会社が補助金受けていてその関係から話したのでは。
雇用保険について質問です。

今、ハローワークから雇用保険失業給付を受け取っています。
新しい仕事が決まったのですが、10月1日からの採用です。
あさって9月10日が認定日のため、ハロー
ワークに行くのですが、まだ働き始めていなくても仕事が決まっている場合は、もう雇用保険は受け取れないのでしょうか。

初めて質問させてもらったので、使い方がよく分からず失礼があったらすみません。
その後まで所定給付日数が残っていれば、9月30日分まで受給できますよ。

もっとも、10月8日の認定日に出頭する必要がありますが。
来月 尾張一宮から富山へ しらさぎ指定で往復切符がほしいんですが 安く販売しているショップを教えてください
尾張一宮駅の東口から歩いて1分のとこが安くだしてます。

コンビニのサンクスがあるスクランブル交差点の斜め東にあります
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN